【ゲーム雑記】2022年12月発売の気になるゲームと雑感 – お前はもう痩せていたかった

2022年12月発売の気になるゲーム
お前はもう痩せていたかった12月。
- 2022/12/01:アーケードアーカイブス テトリス ザ・グランドマスター(DL専用)
- 2022/12/01:【予約済み】熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2
- 2022/12/01:ソード オブ ザ バークラント(DL専用)
- 2022/12/01:ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター(DL専用)
- 2022/12/01:エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート(DL専用)
- 2022/12/01:Inscryption(DL専用)
- 2022/12/06:Forza Horizon 5に日本語吹替が追加!
- 2022/12/08:アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート
- 2022/12/08:【予約→キャンセル】ザ・ランブルフィッシュ2
- 2022/12/13:クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン
- 2022/12/15:【予約済み】赤い刀 真
- 2022/12/15:コズミック・ファンタジーCOLLECTION
- 2022/12/22:【購入予定→見送り】Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~
- 2022/12/22:アーケードアーカイブス メタルホーク(DL専用)
- 2022/12/22:Hokko Life
アーケードアーカイブス テトリス ザ・グランドマスター
突然の配信でびっくりしました。しかも838円! こんな値段で本当にいいんですか…。
Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~
買うしかないよねw
ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター
「ミンサガ」と言えば山崎まさよしさんの「メヌエット」ですね。原作は発売前にボロカスに酷評されていた記憶があります(発売後の完成度の高さで評価を覆した作品でもあります)。今作のリマスターも好評のようです。どこかで購入したいっ。
アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート
また懐かしい作品を持ってきたなぁ…。
2022年12月のGame Pass追加タイトル
今月のGame Passに追加されるタイトルを紹介。
- 対応済み:Battlefield 2042
- 対応済み:Gungrave G.O.R.E
- 2022/12/01:Eastward
- 2022/12/01:The Walking Dead: The Final Season
- 2022/12/06:LEGO Star Wars: The Skywalker Saga
- 2022/12/06:Hello Neighbor 2
- 2022/12/08:Chained Echoes
- 2022/12/13:High On Life
- 2022/12/13:Potion Craft: Alchemist Simulator
- 2022/12/15:Rainbow Billy: The Curse of the Leviathan
Battlefield 2042
時間が足りなくて遊べていません…。
Gungrave G.O.R.E
難易度ノーマルでステージ12まで遊びました。なかなか面白いのですがボタンコンフィグや連射設定がないのが手に優しくありません。改善されるまで様子見中。
● 2022/12/3の修正パッチで連射ができるようになりました!
Eastward
Nintendo Switchで積んでいたソフト。これを機にプレイしてみようかな。
Potion Craft
気になっていたソフトなので日本語対応されていると嬉しい。
※ PC限定のタイトルは除外しています
最近遊んでいるゲーム
リアルの仕事が障害対応で忙しすぎて無理…。しかも年内に解決できなさそう。
熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2
クリアしましたが、個人的に残念な作品でした。詳しくはレビューをご参照ください。アップデートで改善されることを祈ります。
ザ・ランブルフィッシュ2
Nintendo Switch版を予約してSteam版も購入予定でしたが、密かに購入特典が変更されて怪しいと感じたので予約をキャンセル。正解でした。とてもじゃないけど酷い出来です。詳しくはSteamのレビューページを参照。
その他の気になったゲーム情報
■ 「アーケードアーカイブス マジンガーZ」が2023年に配信予定
バンプレスト作品が参入はアツイのでは。次はマクロスか?
■ サービス開始から約10年…ついに「Path of Exile」が日本語サポート(3.19.2b Patch Notes)
Added Japanese language support to Path of Exile.
興味があったけど…Xbox版は日本語対応されませんでした。一旦は見送り…。
■ 「誰でもクリアできる」ことを目指した横シュー「DRAINUS -ドレイナス-」が2023/2/2にNintendo Switchで発売(@playismJP)
Team Ladybugの作品はマジで高品質だと思う。楽しみだ。
■ 未知の言葉を読み解くパズルノベルゲーム「7 Days to End with You」が2023/1/26にNintendo Switchで配信(@7dtewy)
言葉を知り、世界を知り、君を知る。
■ 開発期間10年、同人DLsiteで1万本超えの大作「ドラゴノーカ」2023/1/12発売予定(@tagayasukou)
巨大な竜の背でスローライフを送るシミュレーションゲーム。個人的にめちゃくちゃ期待している作品です。
■ Hades II – Reveal Trailer
説明不要の神ゲー、2023年にアーリーアクセスを予定!
■ 東亜プランのシューティング「究極TIGER」「TATSUJIN」「OUT ZONE」「ZERO WING」のSteam版が2023/2/14に配信!
移植開発はスウェーデンのBitwave Gamesというゲームスタジオ。「TATSUJIN」買います。
■ 「怒首領蜂大往生(仮)」復刻決定!
過去最強の高精度な調整を施し、エムツーショットトリガーズで復刻。
最新のゲーム情報は「Twitter」の方でつぶやいています ( ' – '*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
ブログ管理人紹介
著作権について
当ブログのすべての画像や攻略データの著作権は、運営元に帰属します。記事の削除依頼等ございましたら、お手数ですが、当サイトのお問い合わせからお願いします。著作者様からの申請であれば、速やかに対応いたします。
検索
カテゴリー
アーカイブ
新着記事
: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年4月発売の気になるゲームと雑感 – まさか令和の時代に初移植されるとは…
2023年4月発売の気になるゲーム 更新が遅れてしまいごめんなさい。1月からの3 ...: ゲームレビュー
【レビュー】Wo Long: Fallen Dynasty – 次回作が楽しみなダーク三國死にゲー【感想】
作品紹介 「Bloodborne」のプロデューサーと「仁王」のプロデューサーが手 ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年3月発売の気になるゲームと雑感 – 「メグとばけもの」悩み中(サントラ購入済み)
2023年3月発売の気になるゲーム インディーズタイトルが豊富な3月。 2023 ...: PC雑記
【PC雑記】グラフィックボードの換装手順と備忘録(RADEON RX590→RADEON RX6600)
あまりPCでゲームはしないのですが「PC版のスト6」も発売されるのでグラフィック ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年2月発売の気になるゲームと雑感 – のんびりモンハンを遊びながら決算対策のゲームを回避&神ゲーを探したい
2023年2月発売の気になるゲーム そろそろ決算対策ソフトに気をつけたい!?2月 ...最近よく読まれている記事
タグ
最近のコメント
Twitter
Follow @amartan_tt
Tweets by amartan_tt
あまるの本棚
QR コード