[ゲーム雑記] 気になるゲーム情報/2018.12.5 – なんだかんだで「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」が楽しみ。Epic Gamesストアのローンチタイトルも気になる…など。
今日のつぶやき
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」を買いました ( ‘ – ‘*) 発売3日前ぐらいにやっとモチベ上がってきた。
今は使用キャラを誰にしようか迷っているのですが、ルキナが初心者にも使いやすくて強いみたいなので、最初はルキナで頑張ってみようと思います。ほぼ初心者ですが、オンで見かけたら宜しくお願いします。
気になるゲーム情報
■ よゐこのスマブラで大乱闘生活 第1回
桜井さんが登場してびっくりした。よゐこにスマブラはちょっと敷居が高いかもね。担当者の動画編集スキルが問われる。
■ Nintendo Switch『僕の彼女は人魚姫 My Girlfriend is a Mermaid!?』オープニング
よくわからんけど、この微妙にヘタクソなオープニングソングが昔のギャルゲーみたいでいい。
■ (噂)「Assassin’s Creed Compilation」とかいうソフトがNintendo Switchで出るらしい
2とブラザーフッドはプレイしたよ。他の過去作が収録されているなら少し欲しいかな。
■ (噂)「メトロイドプライムトリロジー」がNintendo Switchで発売されるかも(海外サイト)
このシリーズって一作もプレイしたことないから嬉しい。おそらくジャイロにも対応してくるだろうし。
■ EpicがSteamよりも高い収益分配を掲げる「Epic Gamesストア」を正式アナウンス、TGA 2018向けの発表予告も(doope!)
結構すごいニュース ( ゚д゚) いよいよ本格的にテンセントとMSの札束の殴り合いが始まるのか。そしてSONYとValveはゆっくり死んでいくのか、任天堂は今度どうするのか、とりあえずEpic側のローンチタイトルが気になります。
■ “ファミコン Switch Online”『忍者龍剣伝』、『ワリオの森』、『アドベンチャーズ オブ ロロ』が12月12日に追加!(ファミ通.com)
どれもちゃんとプレイしたことはないから遊んでみようかしら。意外と楽しいかもしれない。
■ 『まもって騎士』最新作がオンラインマルチ対応でNintendo Switchにて発売へ。本格RPG『王立 穴ポコ学園』も(電ファミニコゲーマー)
注目の「まもって騎士」は2019年リリースとのこと。年内だったら盛り上がったが、しょうがないね。楽しみに待ってます。
このアカウントで発表するよりも早く、いろいろと情報が出てしまい後手に回ってる感がスゴイ!
— 株式会社エインシャント (@AncientGames_JP) 2018年12月5日
ちょっとクスッと来た。タイトルは「すすめ!! まもって騎士 姫の突撃セレナーデ」とのこと。
■ 「ムーンライター 店主と勇者の冒険」はブラッシュアップのため発売時期を今冬予定に変更(Teyon Japan Twitter)
バグが多いと聞いたから、その影響かな。しっかり直して出してくれればいいさ。
■ 『アケアカNEOGEO ティンクルスタースプライツ』と『アーケードアーカイブス ダブルドラゴンII ザ・リベンジ』が12月6日に配信開始(ファミ通.com)
「ティンクルスタースプライツ」はネット対応してたらな。「ダブルドラゴンII ザ・リベンジ」は純粋に嬉しい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません