[ゲーム雑記] 気になるゲーム情報/2019.1.29 – Nintendo Switchの本体更新が来たけどフォルダ機能すら来なかった。「ドラゴンボール ファイターズ」新キャラ追加!またやろうかな・・・など。
今日のつぶやき
「ディアブロⅢ」のGR70がクリアできて満足したので、次は何をプレイしようか考え中。それかまだやってないマルチをやってみようかな。次のシーズンはウィッチドクターで遊んでみたいな。
新しいゲームを始めるのって気合がいるんですよね φ(・ω・`) やり始めたらやる気が出るんだけど(たぶん末期)。私だけだろうか・・・。
気になるゲーム情報
■:Switch | ■:外部サイト | ■:Steam | ■:Xbox | ■:その他
■ [JAEPO2019]TATSUJINやナツメアタリの参入が発表されたexA-Arcadia。出展コーナーの模様を紹介(4Gamer.net)
こんな基板が発表されてたんだ。画像を見る感じだとPCベースっぽい基板ですが、MVSみたいにROM交換が可能っぽい。国内流通は夏前とのこと。目玉は「アカとブルー TYPE-R」、セイブ開発の未発表タイトル(雷電?)、TATSUJINの未発表タイトル(東亜?)でしょうか。既にCSで発売されているゲームを遊ぶためにゲーセンに行くのは厳しい φ(・ω・`) ゲーセンでプレイする付加価値みたいなものがあればいいと思う。個人的にはマザーとROMの値段が気になりますね。
■ Rumour: Multiple Online Listings Suggest Assassin’s Creed III Is Coming To Switch(nintendolife)
ちょうどLiberation以降はプレイしていないので嬉しいけど、発売されるのかしら。
■ 「ドラゴンボール ファイターズ」 ファイターズパス2 PV
ファイターズパス2ということで、まずは2019/1/31に2キャラが追加。またやろうかな。18号とトランクスは固定で善ブウを別のキャラに変えたいなぁ。善ブウはプレイヤー性能が良かったら強いと思うんだけど、私では無理でした(コンボ全く安定しません)。
■ 独創性に満ちた傑作アクション「ゲイングランド」がNintendo Switchに復刻。その魅力をあらためて振り返る(4Gamer.net)
石井ぜんじさんのレビュー (∩∀`*) 色んな意味で胸が熱くなります。ゲーメストを買わない月は無かった(アルカディアはごめんなさい)。素敵な時代だった。
■ スプラトゥーンデザインのTシャツがUTコレクションとして12019/4/22発売予定!(ユニクロ特設ページ)
紫のTシャツが超かわいいので2枚は買う予定。・・・買うことができたらね。ちなみにマリオは2019/4/1から販売予定(ユニクロ特設ページ)。テレサの水玉Tシャツ可愛すぎなのにレディース限定、、、XLとか買えば着れるのかな。
■ 『Metro Exodus』PC版はEpic Gamesストア時限独占に。発売直前でのストア変更に、Valveとユーザーは強く疑問呈す(AUTOMATON)
うわ・・・これはちょっと酷いなぁ。そろそろ訴訟が起こってもおかしくない状況ですね。少し興味深いのは日本のPCユーザーへの還元について。日本のPCユーザーに対しては何もない(アメリカのユーザーはストアを変更すれば10ドル安くゲームが購入できる)。また日本語対応もないので日本語で遊びたいユーザーはCS版を買うしかない。そりゃ国内でPCゲーム市場は育たないですよ (´-`)
■ Nintendo Switchの本体更新について(任天堂公式サイト)
主な更新内容は「中国語や韓国語の追加」「アイコン6種類追加」「問題の修正と動作の安定性、利便性を向上」。テーマやフォルダ機能すら来なかった・・・。
■ マイニンテンドー通信 2019年1月号! ギフト用ペーパーバッグ(スーパーマリオ・スプラトゥーン・どうぶつの森)がギフトに追加されました(マイニンテンドー)
しょぼい・・・。
■ 「シアトリズムFFAC」OCTOPATH TRAVELER『ボスバトル2』超絶譜面を追加!(シアトリズムFFAC/Twitter)
Nintendo Switchで出たら売れると思うし、私が欲しい!
■ 日本一ソフトウェア「殺人探偵ジャック・ザ・リッパー」を発表!(公式サイト)
ADVらしいので少し興味がありますが、6,980円!相変わらず価格設定がおかしいです。
■ 『YUMENIKKI -DREAM DIARY-』Nintendo Switch版が2月21日に配信決定!あの人気フリーゲームが家庭用ゲーム機でリリース【先出し週刊ファミ通】(ファミ通.com)
こっちじゃなくて普通の「ゆめにっき」が欲しかった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
ブログ管理人紹介
アマルコルドと読みます。灰皿ソニックブームの時代を駆け抜けた元アーケードゲーマー。
当ブログ「ペルシャ絨毯のようなもの」は主にNintendo Switchにフォーカスし、ゲーム情報(私が気になったもの)・プレイ動画・レビューなどを紹介する個人ブログです。稀に読書・映画・アクアリウム・PC関連・自転車など。もっと詳しく知りたいという変わった人は → 管理人紹介
管理人への連絡
↓ ランキング参加中 ↓

著作権について
当ブログのすべての画像や攻略データの著作権は、運営元に帰属します。記事の削除依頼等ございましたら、お手数ですが、当サイトのお問い合わせからお願いします。著作者様からの申請であれば、速やかに対応いたします。
検索
カテゴリー
アーカイブ
新着記事
[攻略メモ] モンスターハンターライズ #1 – MHXX感覚で遊ぶためのオプション設定
オプション設定は超重要! やっと体験版を遊びました (*´ー`*) マガイマガド ...
[ゲーム雑記] 元アーケードゲーマー現スイッチ勢の私が選ぶ2020年のGame of the Year
2020年のGame of the Year 元アーケードゲーマー現スイッチ勢の ...
[株式投資] 2020年12月~2021年1月の投資成績と振り返り – 初年度の成績はマイナス ( ´^`° )
12月の投資成績 ■ 12月の利益金額合計:24,455円 ■ 12月の損失金額 ...
[株式投資] 2020年9月~11月の投資成績と振り返り – 絶賛死亡中
9月の投資成績 ■ 9月の利益金額合計:167,487円 ■ 9月の損失金額合計 ...
[攻略メモ] 熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls #3 – ネコの場所
ネコ 2周目から出現する猫。全て集めると「猫のピン(闘志を消費しない)」を入手で ...
最近よく読まれている記事
タグ
最近のコメント
Twitter
Follow @amartan_tt
Tweets by amartan_tt
あまるの本棚
QR コード