[ゲーム雑記] 今週の販売ランキング感想と今週発売の気になるゲーム/2019.2.22 – 「Aragami: Shadow Edition」と「デビルエンジン」悩み中。久しぶりに「逆転裁判」もやりたい・・・など。
今週の販売ランキング感想
■ 「JUMP FORCE」7万6000本,「キャサリン・フルボディ」合計6万1000本の「週間販売ランキング+」(4Gamer.net)
■ ゲーム販売本数ランキング 2019年2月11日~2019年2月17日(ファミ通.com)
「キャサリン・フルボディ」はVitaなんて捨てて、PS4とSwitchのマルチにすればもっと売れるのになぁって思ったけど、大人の事情なのでしょう。「ファー クライ ニュードーン」と「メトロ エクソダス」は消化率が危険。本格的に洋ゲーの衰退が始まった感じがします。これなら実績のあるインディーをSwitchにローカライズした方が儲かる気がする。
今週発売の気になるゲーム
■ Aragami: Shadow Edition(ストア)
2019/2/21配信、2,682円、3.2GB、Lince Works/Merge Games
これ「天誅」みたいで面白そうですよね。
■ 逆転裁判123 成歩堂セレクション(ストア)
2019/2/21配信、3,300円、1.7GB、CAPCOM
久しぶりに遊びたくなったのでセールになったら購入予定。面白いので未プレイの人にはオススメ。
■ トライアルズ ライジング オープンベータ(ストア)
2019/2/19配信、無料、3.2GB、RedLynx/Ubisoft Entertainment
30fps&アナログ入力が右ステの時点でやる気が消滅しました。アナログトリガーないのはあまりにも厳しくないか?GCコンとか使えるならアダプター買うんだけど、使えるのかなー。
■ SMASHING THE BATTLE(スマッシング・ザ・バトル)(ストア)
2019/2/21配信、899円、466MB、PLATINUM ROCKET
無双から爽快感を取り除いたハクスラ風アクションで、歩くとおっぱいが揺れるらしい。ネタで買うなら。
■ デビルエンジン(ストア)
2019/2/21配信、2,050円、586MB、DANGEN Entertainment
横シュー。気にはなってるけど様子見中。
※ 紹介していない他タイトルについては任天堂ストアをご確認ください。
気になるゲーム情報
■:Switch | ■:外部サイト | ■:Steam | ■:Xbox | ■:その他
■ 大繁盛!まんぷくマルシェ(Nintendo Switch)
紹介動画が公開されました。2019/2/28配信予定でフライハイ価格の1,200円!2019/2/21から、あらかじめDLも始まっています。ほのぼの料理&経営シミュレーションということで、ゆるーく遊べそうなら買ってみようかなって思っています。
開発元のTwitterでSwitch版とアプリ版との違いについてつぶやかれています。っていうか「まんぷくマルシェ」って3まで出てるんですね・・・。
■ SMITE on Nintendo Switch – Download for Free Today!
配信されました!初心者向けの解説動画を少し観たのですが、覚えることが多そうで途中でブラウザを閉じてしまった。とりあえずレベル30までは初心者で、いきなり対人じゃなくてCPUで練習できるモードはあるっぽい。一緒に遊んでくれる人がいるなら少し触ってもいいかな。
■ Nintendo Switch版「Skullgirls」の限定版プレオーダーが海外で開始!(よくわかんない海外通販サイト)
発送は6月みたいなので国内でもそれぐらいに発売されるかも。出たら少し触ってみたいかな。
■ Switch『GUILTY GEAR 20th ANNIVERSARY PACK』が5月16日発売。限定版特典、早期購入特典が公開(電撃オンライン)
「初代GUILTY GEAR」と「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R」が2019/5/16に配信予定。初代を1,200円は少し厳しいですが「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R」が1,480円なのは買ってしまうかも。オンライン対応してるのかな?
■ 第1回「スマブラ画道場」結果発表!ディレクター桜井さんのひとことコメント付き。(任天堂)
どれも素敵な写真ばかり ( ‘ – ‘*)
■ レジーが任天堂を退社するらしい(Nintendo of America/Twitter)
ちょっと寂しいけど φ(・ω・`) お疲れ様。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません