[ゲーム雑記] 今週の販売ランキング感想と今週発売の気になるゲーム/2019.3.30 – 独創的な世界観が特徴の「ナイト・イン・ザ・ウッズ」に私のファミマで買ったマリオが消費されそう。「Cyber Shadow」と「Katana ZERO」は動画を観ただけで買いたくなりますね・・・など。
今週の販売ランキング感想
■ 「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」15万7000本,「スーパーロボット大戦T」合計13万2000本の「週間販売ランキング+」(4Gamer.net)
■ ゲーム販売本数ランキング 集計期間:2019年3月18日~2019年3月24日(ファミ通.com)
「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」が予想以上に売れた印象。ゲームとしての評価は両極端のようですが、良くも悪くもフロムらしい作品なのかな。
その他のタイトルについてはNintendo Switchで少しずつユーザーを増やしている印象。「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!」においてはNintendo Switch版の方が売れているという逆転現象が起こっていて、そろそろシアトリズムとかいかがですかね (´-`) 欲しいんですけど。
今週発売の気になるゲーム
期待していた「レミロア~少女と異世界と魔導書~」が微妙な感じなので「ナイト・イン・ザ・ウッズ」を購入しようかな。
■ FINAL FANTASY VII
2019/3/26配信、1,800円、3.7GB、スクウェア・エニックス
懐かしい。もうほとんど覚えていないのでセールになったら買おう。
■ アーケードアーカイブス アームドF
2019/3/28配信、823円、81MB、ハムスター
これも超懐かしい (´-`) 昔、1コインALLしたよ。ゆるーいシューティングだった。開発元の日本物産は2007年でゲーム開発事業からは撤退。久しぶりに遊びたいかも。
■ SEGA AGES ぷよぷよ
2019/3/28配信、999円、96.0MB、セガゲームス
小さい頃にMDで遊んでた「ぷよぷよ」がオンライン対戦に対応して帰ってきた。
■ ナイト・イン・ザ・ウッズ (Night in the Woods)
2019/3/28配信、1,980円、6.5GB、Infinite Fall/PLAYISM
可愛らしいキャラのイメージとは裏腹にストーリーはリアルで退廃的らしい。今回、紹介する中では最も気になってるソフトです。
■ レミロア~少女と異世界と魔導書~
2019/3/28配信、3,996円、566MB、Nicalis/Pixellore/REMIMORY/ピッキー
発売前は期待してたけど微妙な評判みたいで様子見。特にハクスラやトレハン要素が微妙なようで「ディアブロⅢ」までとは言わないけど「ソーマブリンガー」ぐらいは期待していた私としては残念です 。゚(*´□`)゚。
■ ムーンライター 店主と勇者の冒険
2019/3/28配信、2,000円、709MB、Digital Sun/テヨンジャパン
それなりに楽しいようですが、ローグライク系のゲームを積みすぎているので様子見します。
■ GOKEN
2019/3/28配信、980円、3.2GB、GIANTY
Steamでの評判は賛否両論ですが面白そうです。とりあえずウィッシュリスト。
※ 紹介していない他タイトルについては任天堂ストアをご確認ください。
気になるゲーム情報
■:Switch | ■:外部サイト | ■:Steam | ■:Xbox | ■:その他
■ 「Enter the Gungeon」のアップデート「A Farewell to Arms」が2019/4/5に配信!(Enter the Gungeon/Twitter)
最終アップデートらしい。そろそろクリアを目指しましょうか。
■ Streets of Rage 4 – Gameplay Teaser Trailer
新作は嬉しいけど過去作も移植して欲しい。
■ Wolfenstein: Youngblood – Official Story Trailer
海外では2019/7/26発売予定。Panic Buttonの移植が待たれます。久しぶりにFPS遊びたいなー。
■ 墓守生活ゲーム『Graveyard Keeper』Nintendo Switch版正式発表。いつでもどこでも墓守ライフ(AUTOMATON)
発売時期はもうすぐらしい。
■ Cyber Shadow Trailer
ナツメを思い出しました 。゚(*´□`)゚。 「KAGE」とか好きだったぜ。これは絶対に発売日買い。
■ スタイリッシュ斬撃アクション『Katana ZERO』がNintendo eShopページがオープン(Kakehashi Games/Twitter)
2019/4/18配信予定。これも発売日買い。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
ブログ管理人紹介
アマルコルドと読みます。灰皿ソニックブームの時代を駆け抜けた元アーケードゲーマー。
当ブログ「ペルシャ絨毯のようなもの」は主にNintendo Switchにフォーカスし、ゲーム情報(私が気になったもの)・プレイ動画・レビューなどを紹介する個人ブログです。稀に読書・映画・アクアリウム・PC関連・自転車など。もっと詳しく知りたいという変わった人は → 管理人紹介
管理人への連絡
↓ ランキング参加中 ↓

著作権について
当ブログのすべての画像や攻略データの著作権は、運営元に帰属します。記事の削除依頼等ございましたら、お手数ですが、当サイトのお問い合わせからお願いします。著作者様からの申請であれば、速やかに対応いたします。
検索
カテゴリー
アーカイブ
新着記事
[攻略メモ] モンスターハンターライズ #1 – MHXX感覚で遊ぶためのオプション設定
オプション設定は超重要! やっと体験版を遊びました (*´ー`*) マガイマガド ...
[ゲーム雑記] 元アーケードゲーマー現スイッチ勢の私が選ぶ2020年のGame of the Year
2020年のGame of the Year 元アーケードゲーマー現スイッチ勢の ...
[株式投資] 2020年12月~2021年1月の投資成績と振り返り – 初年度の成績はマイナス ( ´^`° )
12月の投資成績 ■ 12月の利益金額合計:24,455円 ■ 12月の損失金額 ...
[株式投資] 2020年9月~11月の投資成績と振り返り – 絶賛死亡中
9月の投資成績 ■ 9月の利益金額合計:167,487円 ■ 9月の損失金額合計 ...
[攻略メモ] 熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls #3 – ネコの場所
ネコ 2周目から出現する猫。全て集めると「猫のピン(闘志を消費しない)」を入手で ...
最近よく読まれている記事
タグ
最近のコメント
Twitter
Follow @amartan_tt
Tweets by amartan_tt
あまるの本棚
QR コード