[ゲーム雑記] 気になるゲーム情報/2019.4.17 – 「NINJA GAIDEN II」が後方互換対応!少なくとも私の知る限りでは2本目となるキーウィが題材のゲームも登場・・・など。
今日のつぶやき
気がついたら「Cuphead」が発売される!「アニバーサリーコレクション アーケードクラシックス」も発売されてしまう (∩∀`*) 誰か私に時間と元気をおくれ・・・。
気になるゲーム情報
■:Switch | ■:外部サイト | ■:Steam | ■:Xbox | ■:その他
■ 「OCTOPATH TRAVELER」がSteamで2019/6/8に発売予定!(ストア)
日本語有り。Steamで稼いでDLCを作って欲しい。
■ アケステ一体型ゲーム機「Capcom Home Arcade」が発表!(公式サイト)
「プロギアの嵐」や「エイリアンVSプレデター」が収録されてるのは魅力的だけど、意味不明な専用筐体で邪魔だし、エミュ移植だし、値段(229.99ユーロ)が高過ぎだしで残念でした φ(・ω・`) レバーがセイミツじゃなくてサンワなのもびみょー。
■ Super Smash Bros. Ultimate – New Content Approaching – Nintendo Switch
よく知らないけど、背後にペルソナを表示できるなら「ゼノブレ2」のキャラも出して欲しいと少し思ってしまった。「ゼノブレ2」のキャラが出るならDLC買うー。
■ NAKORURU: SAMURAI SHODOWN / SAMURAI SPIRITS – Character Trailer (Japan / Asia)
動画を観る限りではかなり気合入れて作ってる感じがする。楽しみです。
■ スイッチ版『Panty Party』対戦モード映像初公開―相棒と共に敵パンティを打ち破れ!(Game Spark)
光景がシュールすぎるんだが・・・。
■ Acer,144Hz&FreeSync対応でHDR表示も可能な27インチゲーマー向け液晶ディスプレイを発売。価格は税込3万9000円前後(4Gamer.net)
この値段でIPSパネルのHDR対応とか安すぎる気がする。評判次第では欲しい・・・と思ったら明日発売!? ( ゚д゚) ピボット非対応なのは残念かなぁ。
■ 空を飛べないずんぐりむっくり鳥「キーウィ」たちで郵便局を運営しよう。おとぎ話のようなかわいい協力パズルゲーム『KeyWe』最新映像(電ファミニコゲーマー)
Nintendo Switchでも販売の予定があるらしい。全く記事の内容と関係ないけど知っていますか?キーウィってニュージーランドの国鳥なんだぜ。以前にタイトーが「ニュージーランドストーリー」っていう良ゲーを出しててね、少なくともキーウィを題材にしたゲームは「ニュージーランドストーリー」ぐらいしか私は知らない。
■ 「轟爆嵐-RumbleStorm-」の体験版が配信されました!(体験版DLページ)
達人王チックな縦シュー。週末にでも遊んでみます。
■ Xbox One Xの後方互換新ラインアップに『NINJA GAIDEN II』や『Fable III』など、6タイトルが対応(ファミ通.com)
「NINJA GAIDEN II」手元にあったかな・・・。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません