[ゲーム雑記] Nintendo Switchの「いっせいトライアル(無料)」で「ファイアーエムブレム無双」を遊ぼう!
いっせいトライアルとは…
Nintendo Switch Online加入者向けに不定期で開催される限定サービス。Nintendo Switch Onlineに加入している人なら期間内は時間無制限で最後まで遊ぶことができます。未加入の人でも「Nintendo Switch Online 7日間無料体験チケット」を使用することで遊ぶことができます。
過去には「進め!キノピオ隊長」が対象ソフトとして開催されていました。
トライアル期間
2020年1月20日(月)12:00 ~ 2020年1月26日(日)18:00まで。
しかも、いっせいトライアルで遊んだセーブデータは購入した製品版に引き継ぐことが可能です。素敵ですね ヾ(ω` )/
いっせいトライアルで遊ぶためにはeshopから「ファイアーエムブレム無双」のページに飛んで、画像にあるダウンロードをクリックするとソフトをダウンロードできます。
「ファイアーエムブレム無双」とは…
2017年9月28日に発売されたNintendo Switch(& Newニンテンドー3DS用)用のアクションゲーム。
無双シリーズとファイアーエムブレムシリーズのコラボ作品。
ファイアーエムブレムシリーズの旧作のファンからすると登場キャラに偏りがあるため微妙かもしれませんが、覚醒シリーズ以降もプレイ済みの人であれば満足できる作品となっています(全編フルボイスだぞ!)。
また無双シリーズとしては「戦国無双 Chronicle」のシステムをベースとして、ファイアーエムブレムシリーズである「剣・槍・斧の三すくみ」の要素を導入。より戦略性の強いアクションゲームとなっているのが特徴。かなり面白いゲームですので「風花雪月」などから入った最近のファンの方もこれを機に遊んでみてください (*´ー`*)
ダウンロード版とDLCもセールになります!
セール期間は2020年1月20日(月)12:00 ~ 2020年2月2日(日)23:59まで。
・ダウンロード版は40%オフの5,148円
・DLC(まとめてお得パック)も40%オフの1,833円
(第1弾 ~ 第3弾までの追加コンテンツのお得なセット)
各追加コンテンツには「新規プレイアブルキャラクター×3人」「新規ヒストリーマップ×3つ」「新規コスチューム」「追加絆会話」「追加武器」が含まれています。特にDLCのセールを待っていた人はこれを機会に購入しておきましょう。
※ もっと詳しく内容を知りたい方は公式サイトをチェック!
攻略メモ
・[攻略メモ] ファイアーエムブレム無双 – いっせいトライアルから運命を変えるTIPS
・[ゲームレビュー] ファイアーエムブレム無双 / 「無双シリーズ」の爽快感はそのままに「FE」の世界観を完全再現!主に「覚醒」「if」ユーザーにオススメする無双ゲー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
ブログ管理人紹介
灰皿ソニックブームの時代を経験した元アーケードゲーマー。稀にゲーム以外の記事も書きます。もっと詳しく知りたいという少し変わった人は → 管理人紹介
著作権について
当ブログのすべての画像や攻略データの著作権は、運営元に帰属します。記事の削除依頼等ございましたら、お手数ですが、当サイトのお問い合わせからお願いします。著作者様からの申請であれば、速やかに対応いたします。
検索
カテゴリー
アーカイブ
新着記事
: ゲームレビュー
【レビュー】Trek to Yomi(黄泉への旅路) – 冥界下りがテーマの剣戟アクションゲーム【感想】
作品紹介 ポーランドのワルシャワを拠点に設立されたゲーム開発スタジオ「Flyin ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2022年6月発売の気になるゲームと雑感 – サンブレイクは購入予定です
2022年6月発売の気になるゲーム 色々あって5月は更新をサボってしまいました。 ...: 雑記
【雑記】YouTube(+ニコニコ動画)への動画投稿を始めました
管理人からのお知らせ 久しぶりの更新になってしまいました。 なぜかGW中に「なん ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2022年4月発売の気になるゲームと雑感 – 令和に奇々怪界の新作が出るとは…
2022年4月発売の気になるゲーム 気になるソフトが色々と発売される4月。 最近 ...: 攻略メモ
【攻略メモ】モンスターハンターライズ #5 – 各マップのサブキャンプ解放方法
各マップのサブキャンプ解放方法です。サブキャンプを解放しておくとクエスト中の移動 ...最近よく読まれている記事
タグ
最近のコメント
Twitter
Follow @amartan_tt
Tweets by amartan_tt
あまるの本棚
QR コード