[ゲーム雑記] 元アーケードゲーマー現スイッチ勢の私が選ぶ2020年のGame of the Year
2020年のGame of the Year
元アーケードゲーマー現スイッチ勢の管理人が実際に遊んだ「2020年のGame of the Year」を独断と偏見で紹介します。
- 3月下旬にインフルから肺炎になるという即死級コンボで瀕死の状態
- 4月から職場での人員不足により過酷な日々が続く
- ここで無理をしすぎたのか2021年1月3日現在も体調は良くない(2021年2月23日現在は回復)
…振り返ってみると全然ゲームを遊べなかった1年でした φ(・ω・`) そんな私を救ってくれたのが2位と3位、そしてXbox Series Xの発売でした。
◆ 補足事項
- 2020年に管理人が遊んだソフト(過去の作品も含みます)が対象です
- 基本的には実際にプレイしてクリアした(または満足するまで遊んだ)ソフトを対象とします
- 管理人の好みや嗜好については「ゲームレビュー」を参照
私が選んだ2020年のGame of the Year
◆ 1位:ゼノブレイド ディフィニティブ エディション(2020_Nintendo Switch)
2020年5月29日発売、モノリスソフト、RPG、公式サイト
Wii版は未プレイで初プレイ。もうダントツの首位!
2018年の記事でも「ゼノブレイド2」を絶賛しましたが、これは格が違いますね!
個人的には戦闘以外(戦闘だけは黄金の国イーラが飛び抜けて素晴らしいです)は全て初代の方が格上だと感じました。特に世界観と物語が秀逸。マップの作り込みや町の人々の生活感など他の追随を許さないクオリティ!この世界観と物語を体験せずして国産RPGは語れないです。
◆ 2位:株式投資
株式投資こそ神ゲー。残念ながら1年目の成績は最後の最後で失敗してしまって+70万から一気に-10万円になってしまいましたが、2年目は堅実に勝ちに行きます ( ‘ – ‘*)
◆ 3位:オーバークック2(2018_Nintendo Switch)
切る、焼く、茹でる、盛り付ける、料理を出す、お皿を洗う。使用するボタンも必要最低限のはちゃめちゃクッキング・アクションゲーム!
会社の同僚とローカルプレイしたのですが、みんなで遊ぶことの楽しさを思い出させてくれた作品。普段ゲームをしない人でもすぐにルールを覚えることができて楽しめる点が素晴らしい。今作ではオンラインプレイにも対応しています。これぞNintendo Switchのために生まれたゲームでしょう。
その他に遊んだゲーム一覧
- ディアブロ III エターナルコレクション(2018_Nintendo Switch)
⇒ なんか今更になって友人が買ったのでマルチを少し楽しみました。 - ファイアーエムブレム無双(2017_Nintendo Switch)
⇒ 「いっせいトライアル」のおかげでまた最初から遊びました。 - Tangledeep(2019_Nintendo Switch)
⇒ かなり遊んだけど2周目クリアできず ( ᵕ_ᵕ̩̩ ) いつか再チャレンジしたい。 - Moonlighter(2018_Xbox)
⇒ Xbox Game Passで絶賛プレイ中。なかなか面白いかも。 - Gears of War(2007_Xbox)
⇒ 久しぶりに再プレイしたくなったので。 - Tom Clancy’s The Division(2016_Xbox)
⇒ 同上。 - 熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls(2019_Xbox)
⇒ Xbox Game Passでプレイ。個人的には「ベア・ナックルIV」より面白かった。 - ベア・ナックルIV(2020_Xbox)
⇒ Xbox Game Passでプレイ。かなり原作愛を感じる内容で面白かった。 - Yakuza Kiwami for Windows 10(2020_PC)
⇒ Xbox Game Passでシリーズ初プレイ。アクション要素に少し不満…でも全体的には楽しめた。 - あつまれ どうぶつの森(2020_Nintendo Switch)
⇒ ほとんど遊べていないので再プレイ予定。
番外編:がっかりゲーオブザイヤー2020
特になし。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません