ブログ管理人紹介

2025年7月23日

管理人プロフィール

はじめまして、ゲームレビューPCガジェット紹介を中心に活動している「あまる」です。

 

このブログ『ペルシャ絨毯のようなもの』では、私がプレイしたゲームの攻略・レビューを不定期に掲載しています。ときどき、ゲームやPC周辺機器についての雑記も投稿します。

ブログ名の由来

ブログ名は、私が大好きなある小説から着想を得ています。

「神ゲー」「バカゲー」「クソゲー」──。

人生と同じく、ゲームにも意味や評価の境界線は曖昧なもの。どんなゲームも、自分の感じたままに楽しめばいいという想いを込めています。

発信ジャンル・スタンス

  • プレイ済み・クリア済みのゲームを中心にレビューしています
  • ネタバレには配慮しますが、一部を含む場合があります
  • 「独創性」「ゲームシステム」「個人的な体験」を軸に、多角的な視点で執筆します
  • アクションゲーム、2D格闘ゲーム、インディーゲームが得意(好み)です

 

記事例(ゲームレビュー):

記事例(PC関連):

ゲーム遍歴・好きな時代

  • アーケードゲームは1980年代後半〜1990年代が特に好きです
  • コンシューマ機ではSFC〜初代PS時代に最も思い入れがあります
  • 「独自性のあるシステム」や「尖ったゲーム」を好み、最近はインディーゲームに注目しています

以下は、2012年4年15日に閉店した思い出のゲームセンターの写真です。

 アリス金山店 閉店予告 アリス金山店 店内画像1

 アリス金山店 店内画像1 アリス金山店 店内画像3 アリス金山店 店内画像4

YouTubeでも発信中!

主に「VOICEROID」を使って、実際にプレイしたゲームのレビューや攻略動画を投稿しています。

テキスト記事では伝えきれない「空気感」「手触り」を大切に、構成や編集も自分で行っています。

あなたの購入の参考になれば嬉しいです。

YouTubeチャンネルはこちら
あまるのゲーム案内所

 

投稿動画:

【レビュー】無双アビス – 無双シリーズの爽快感とローグライトの戦略性が融合した意欲作【感想】

 

【Brotato】今日から始める「ブロテト」 – 初回クリアの目指し方【VOICEROID実況】

 

【攻略中】10ヶ月ぶりの『スパイクアウト』再挑戦!ささらはどこまで行ける?【CeVIO実況】

 

note始めました!

こちらでは主にゲームのファーストインプレッションや、プレイ日記などを更新予定です。

所持ハード・プレイ環境

SteamXbox Series Xを中心に遊んでいます。ときどきNintendo Switchも遊んでいます。

フレンドコード:

  • Steam:299077636(ID:amartan103)
  • Xbox :Amarcord JP
  • Nintendo Switch:SW-3695-7950-2014

作業環境・PC構成(自作)

昔からの自作PCユーザーです(初めて購入したPCは、PC-9821V13)

メインPC構成

  • CPU:AMD Ryzen 7 5700X
  • M/B:ASRock B450M Steel Legend
  • MEM:32GB(DDR4 PC4-21300 16GB×2)
  • VGA:Radeon RX 6700 XT(12GB) ※ Sapphire
  • ディスプレイ:BenQ EX2510 / ASUS VG279Q1A
  • ケース:LIAN LIのアルミ製のキューブMicro-ATXケース
  • OS:Windows 10 Pro(64bit)

経歴とスキル

  • 元自作PCショップ店員(パーツ販売・在庫管理・PCサポート)
  • インフラエンジニア/ネットワークエンジニア
    (見積作成・基本設計・詳細設計・運用・保守・プロジェクト管理)
  • 現在はWebライターになるために勉強中

お問い合わせ・SNSなど

お仕事のご相談・ご連絡は以下からどうぞ!

ポートフォリオページも今後作成予定です。

最後に…

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

このブログやYouTubeが、あなたにとって新しいゲームとの出会いや、懐かしい記憶との再会につながれば嬉しいです!

Posted by amarcord