【ゲーム雑記】Wingman XBを使ってXboxのアケコン環境を安価に構築してみました

来るべきスト6の発売に向けて、箱のアケコン環境を整えました。
Wingman XBとは
台湾のゲーム周辺機器ブランド「Brook」が発売したXbox用のコンバーター。このコンバーターを使用するとXbox One・Xbox 360・Xbox Series X/S・PC(X-Input)で、PSやSwitchのコントローラーが使えるようになります。
主な特徴
遅延が少ないことが特徴で、Xbox用のアケコンの入手が困難な現状では重宝される機器です。
- 7,000円前後と比較的安価で購入できる
- 初代Xboxでも使用可能(メスUSBケーブルが必要)
- 対応コントローラは125種類以上!
対応一覧は公式サイトのCompatibilityを参照 - アストロシティミニやメガドライブミニのコントローラーにも対応
- ファームをアップデートすることでPS/ニンテンドースイッチ専用の太鼓も使用可能!
- 手持ちの資産(他機種のアケコン等)を有効活用できる
■ 現状入手できる箱のアケコン
HORIの「Fighting Stick α for Xbox Series X」が候補ですが、国内では入手困難…。
まずはファームウェアをアップデートしよう!
まずは公式サイトから最新ファームウェアをダウンロードしましょう。
一番上の「Wingman XB」の「PC Download」をクリックして、ファイルをデスクトップ等に保存します(ファイル名:BrookWingMan-XB_Online.zip)。zipファイルを解凍して「BROOK WingMan-XB Converter_.exe」をダブルクリックするとインストーラーが起動します。
本体の両サイドにあるボタンを押しながらパソコンのUSBへ接続します。
STARTボタンを押すとアップデートが開始されます。
Completeの表示がでれば完了です。
あとは本体に接続するだけ
あとはXbox本体にWingman XBを接続するだけ。
ちなみに私は自分用にカスタマイズした「リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Nintendo Switch」を変換して使用しています。スト6が発売される頃には新しいアケコンも発売されると思いますし、それまでの繋ぎとしてオススメです。
これで太鼓も叩けるぞ ( ' – '*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
ブログ管理人紹介
著作権について
当ブログのすべての画像や攻略データの著作権は、運営元に帰属します。記事の削除依頼等ございましたら、お手数ですが、当サイトのお問い合わせからお願いします。著作者様からの申請であれば、速やかに対応いたします。
検索
カテゴリー
アーカイブ
新着記事
: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年9月発売の気になるゲームと雑感 – 今月のGame Passは狂ってる
2023年9月発売の気になるゲーム 意外と気になるゲームが少ない9月。しかし「S ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年8月発売の気になるゲームと雑感 – ついに「アーマード・コア」の新作が発売されるぞ!
2023年8月発売の気になるゲーム アーマード・コアとポテトが気になる8月! 2 ...: ゲームレビュー
【レビュー】深世海 Into the Depths – 音+水を徹底した水中サウンドが特徴の新感覚海中探険アドベンチャーアクションゲーム【感想】
作品紹介 地表が氷に覆われ、人々が海中で暮らすことを余儀なくされた世界。 ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年7月発売の気になるゲームと雑感 – 「スト6」が面白すぎて積みゲーが…
2023年7月発売の気になるゲーム 今月は珍しく気になるゲームが少ない。積みゲー ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年5月&6月発売の気になるゲームと雑感 – 15年ぶりぐらいに格ゲー復帰します!
2023年5月&6月発売の気になるゲーム 更新を放置していたので5月と6 ...タグ
最近のコメント
Twitter
Follow @amartan_103
Tweets by amartan_103
あまるの本棚
QR コード