【ゲーム雑記】2023年2月発売の気になるゲームと雑感 – のんびりモンハンを遊びながら決算対策のゲームを回避&神ゲーを探したい

2023年2月発売の気になるゲーム
そろそろ決算対策ソフトに気をつけたい!?2月。
- 2023/2/02:アーケードアーカイブス フェリオス(DL専用)
- 2023/2/02:DRAINUS-ドレイナス-(DL版) *パッケージ版は2023/5/25*
- 2023/2/06:Dark and Darker プレイテスト開始
- 2023/2/09:Potion Permit(DL専用)
- 2023/2/09:アーケードアーカイブス まじかるスピード
- 2023/2/09:ゲームボーイ Nintendo Switch Online サービス開始
- 2023/2/09:ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online サービス開始
*Nintendo Switch Online + 追加パック加入者限定* - 2023/2/09:メトロイドプライム リマスタード *パッケージ版は2023/3/3*
- 2023/2/16:テイルズ オブ シンフォニア リマスター
- 2023/2/16:シアトリズム ファイナルバーライン
- 2023/2/17:WILD HEARTS
- 2023/2/21:Atomic Heart
- 2023/2/21:キミガシネ
- 2023/2/22:リトル ノア 楽園の後継者 無料大型アップデート第4弾の配信開始
- 2023/2/24:オクトパストラベラーII
- 2023/2/24:ARK: Survival Evolved
- 2023/2/24:Wo Long: Fallen Dynasty 体験版配信(セーブデータ引継ぎ可能)
WILD HEARTS
コーエーテクモゲームスがリリースするハンティングゲーム。開発はオメガフォース。少し興味があったのですが、Steam版では「やや不評」といまいちな様子。いつもの最適化不足のようです。今後のアップデートによる改善に期待しましょう。
Atomic Heart
発売が危ぶまれた架空のソ連が舞台のFPSがついに発売。今月で一番気になっているタイトル。
【後日追記】
日本語吹替の実装は2023/4/13を予定しています(現状は日本語字幕のみ)。あまり血の色は気にしないので吹替の実装まで待ちたいと思います。
テイルズ オブ シンフォニア リマスター
凄く発売を楽しみにしていましたが…GC版が60FPSなのに対して今回のリマスター版は全機種で30FPSの仕様です。残念ですがGC版を購入しましょう。
【後日追記】
Nintendo Switch版は30FPSでもまともに遊べない仕様のため、公式より修正のお詫びとご案内がありました。少し楽しみにしていたのに原作愛を感じられない移植で残念です。
【お詫びとご案内 1/3】
Nintendo Switch™版「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」をプレイいただき、ありがとうございます。
現在発売中の本製品版にて、ゲームプレイの問題になる事象を確認しております。
現在、修正に向けて調査を開始しております。— テイルズチャンネル+ (@tales_ch) February 24, 2023
2023年2月のGame Pass追加タイトル
今月のGame Passに追加されるタイトルを紹介。
- 2023/2/02:Darkest Dungeon
- 2023/2/02:Grid Legends
- 2023/2/07:Hot Wheels Unleashed – Game of the Year Edition
- 2023/2/09:SD ガンダム バトルアライアンス
- 2023/2/14:Mount & Blade II: Bannerlord
- 2023/2/15:Cities: Skylines – Remastered
- 2023/2/18:Shadow Warrior 3: Definitive Edition
- 2023/2/21:Atomic Heart
- 2023/2/28:Merge & Blade
- 2023/2/28:Soul Hackers 2
あんまり元気がありませんが、何か1タイトルぐらいは手を出してみたい。
Wo Long: Fallen Dynasty 体験版配信
クリアしました。かなり面白かったです。これGame Passで遊ばせてもらっていいのかな…。
「Wo Long: Fallen Dynasty」体験版を遊んでみた。50分ほど遊んでみたが、最初の張梁に勝てる気が起きねぇ。特に第二形態……鬼畜すぎないか 😅
— あまる | ゲームブログ・株式投資 (@amartan_tt) February 24, 2023
※ PC限定のタイトルは除外しています
最近遊んでいるゲーム
1月中旬頃から自律神経が不調になって、メンタルと身体の両方がぶっ壊れていました。「余程の事がない限りは23:30に就寝する」という自分ルールを作ってなんとか回復しました。
ゲームはゲームパスで「モンスターハンターライズ」を少々。やっぱり60FPSは楽しい。マガイマガドまで倒したタイミングでアップデートが来てしまったのでNintendo Switch版に復帰。数ヶ月放置していたら別ゲーになっていました。しばらくはのんびりモンハンの予定です。
その他の気になったゲーム情報
■ アライグマ探偵再び!「Tails: The Backbone Preludes」が2023/2/3に発売(@Twitter)
「Backbone」の前日譚的作品でしょうか。日本語対応を切実に希望します。
前作のレビューはこちら。
■ 「BATSUGUN サターントリビュート Boosted」が2023/5/25に発売(@公式サイト)
(遅延だけが心配ですが…)発売が楽しみ!
■ 「ファンタジーライフ アイ グルグルの竜と時をぬすむ少女」が2023年発売予定(@公式サイト)
正直5年は発表が遅いと思ってしまった「ファンタジーライフ」の新作が発表されました。開発がブラウニーブラウンじゃないのが少し心配ですが、発売が楽しみです。
■ 「Fight’N Rage」が2023/3/1にPS5/Xbox Series X/Sでも発売(@BlitWorks)
120FPSに対応。PS4/Xbox Oneでゲームを所有している場合は無料アップグレードのようです(日本は?)。Steamではサントラ(Fight’N Rage Original Soundtrack Gold Edition)も発売されています。
■ 「ミッドナイトレジスタンス オリジナル・サウンドトラック」のサントラが2023/4/19に発売決定!(@cassetron)
なぜ今になって発売なのか不明ですが、生きていてくれた!
■ 「重装機兵ヴァルケン」が機密解除版(DECLASSIFIED)となってNintendo Switchにて復活!(公式サイト)
開発はRainmaker Productionsという会社なのですが、調べてみたら色々とアツイ。M2も協力しているみたいなので期待。発売は2023/3/30です!
最新のゲーム情報は「Twitter」の方でつぶやいています ( ' – '*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
ブログ管理人紹介
著作権について
当ブログのすべての画像や攻略データの著作権は、運営元に帰属します。記事の削除依頼等ございましたら、お手数ですが、当サイトのお問い合わせからお願いします。著作者様からの申請であれば、速やかに対応いたします。
検索
カテゴリー
アーカイブ
新着記事
: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年9月発売の気になるゲームと雑感 – 今月のGame Passは狂ってる
2023年9月発売の気になるゲーム 意外と気になるゲームが少ない9月。しかし「S ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年8月発売の気になるゲームと雑感 – ついに「アーマード・コア」の新作が発売されるぞ!
2023年8月発売の気になるゲーム アーマード・コアとポテトが気になる8月! 2 ...: ゲームレビュー
【レビュー】深世海 Into the Depths – 音+水を徹底した水中サウンドが特徴の新感覚海中探険アドベンチャーアクションゲーム【感想】
作品紹介 地表が氷に覆われ、人々が海中で暮らすことを余儀なくされた世界。 ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年7月発売の気になるゲームと雑感 – 「スト6」が面白すぎて積みゲーが…
2023年7月発売の気になるゲーム 今月は珍しく気になるゲームが少ない。積みゲー ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年5月&6月発売の気になるゲームと雑感 – 15年ぶりぐらいに格ゲー復帰します!
2023年5月&6月発売の気になるゲーム 更新を放置していたので5月と6 ...タグ
最近のコメント
Twitter
Follow @amartan_103
Tweets by amartan_103
あまるの本棚
QR コード