【ゲーム雑記】2023年8月発売の気になるゲームと雑感 – ついに「アーマード・コア」の新作が発売されるぞ!
2023年8月発売の気になるゲーム
アーマード・コアとポテトが気になる8月!
- 2023/8/03:Brotato(DL専用) ※ 気になる
- 2023/8/04:かぞえ飯(DL専用)
- 2023/8/10:Stray(DL専用)
- 2023/8/11:Quake II(Nintendo Switch版) ※ 気になる
- 2023/8/10:アーケードアーカイブス マッドシャーク(DL専用) ※ 気になる
- 2023/8/17:Vampire Survivors(DL専用)SHINOBI NON GRATA
- 2023/8/17:SHINOBI NON GRATA
- 2023/8/25:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(DL専用) ※ 購入確定
- 2023/8/30:Sea of Stars(DL専用) ※ 気になる
- 2023/8/31:タイトーマイルストーン2
Brotato
ヴァンサバ系のローグライクシューター。ヴァンサバ系よりローグライク要素が強いということで気になっています。Steamでの評価も圧倒的に好評です。
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月の注目タイトルといったらやっぱりこれでしょう。10年ぶりの新作! もちろん購入予定です!
Sea of Stars
美しいドット絵が特徴のターン制RPG。カナダのインディースタジオ「Sabotage Studio(The Messengerを開発したスタジオ)」が開発。Day1 XBOX Game Pass!
2023年8月のGame Pass追加タイトル
今月のGame Passに追加されるタイトルを紹介。
「Celeste」「A Short Hike」「Limbo」は気になっていたものの未プレイのタイトル。なんとか時間を作って遊んでみたい。後半のタイトルで気になるのは「Quake II」と「Sea of Stars」誰か時間をください…。
- 2023/8/01:Celeste
- 2023/8/03:A Short Hike
- 2023/8/08:Broforce Forever
- 2023/8/09:Limbo
- 2023/8/10:Airborne Kingdom
- 2023/8/14:Quake II
- 2023/8/15:Everspace 2
- 2023/8/17:Firewatch
- 2023/8/18:The Texas Chain Saw Massacre
- 2023/8/29:Sea of Stars
- 2023/9/05:Gris
Broforce Forever
問答無用で銃を撃ちまくりながらステージを駆け抜るアクションゲーム。爆発に次ぐ爆発、連鎖するナパーム、四散する肉体。やべぇ、ちょっと遊んでみようかな…。
Airborne Kingdom
自分だけの空中都市を建設するゲーム。ようするに自分だけのラピュタが創れるゲーム。ゲームの難易度は高くないようなので気分転換に遊んでみたい。
Quake II
実はプレイしたことがないQuakeシリーズ。動画を観るとめちゃくちゃスピード感がありますね。
※ PC限定のタイトルは除外しています
最近遊んでいるゲーム
なぜか1年前にプレイ時間40時間で挫折した「ゼノブレイド3」を唐突に再プレイする。
…めっちゃ神ゲーじゃん。なんで1年前の自分は本作を楽しむことが出来なかったのか…。
#ゼノブレイド3 が面白すぎて #スト6 も動画編集も手が止まってしまってる。すまない。久しぶりにボタンを押す手が震えたわ 😓 pic.twitter.com/cnrLIUNhnZ
— あまる (@amarcord_103) August 4, 2023
ゼノブレイド3 エキスパンション・パス 追加コンテンツ 第4弾「新たなる未来」 ストーリートレーラー
お盆中には本編を終わらせる予定なので本命のDLCも買うぞ!
その他の気になったゲーム情報
次回記事UPまで随時更新(の予定)。
■ 崩壊する日本を軽トラックで爆走「ドライブクレイジー」が2023/8/1に発売(Steamストア)
あなたは宇宙人に追われている。道だと思えば道。建物の中、壁、あらゆる道を走って生き延びろ! …よくわからんがこういうノリは嫌いじゃないぜ! トレーラーも最高です (*´ー`*)
■ 資源を集めて基地を建設するSFクラフトゲーム「I Am Future: Cozy Apocalypse Survival」が2023/8/9から早期アクセス開始(Steamストア)
世界の滅亡後、水没した都市の建物の屋上にキャンプを構築するサバイバルゲーム。目につくものは一通り解体・収集ができてそれを基としてクラフト? …色んな意味で危険なゲームですね。
■ 令和の時代に「Wizardry8」が復活する「Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-」の予約が開始(予約サイト)
「Wizardry 6~8」が復刻マニュアルと共に1つのパッケージとして復活! 「Wizardry8」の日本語版が遊べるのは嬉しいけど、値段が高すぎる…。
■ 「闇の仕事人KAGE Shadow of the Ninja」のTGS2023のプレイアブル出展が決定(公式サイト)
「TENGO PROJECT 16ビットリメイクシリーズ」の第4弾。同シリーズは今まで「WILD GUNS」「ザ・ニンジャウォーリアーズアゲイン」「奇々怪界 黒マントの謎」とリリースされましたが、どれも素晴らしい出来だったので次も期待しちゃいますね!
最新のゲーム情報は「Twitter」の方でつぶやいています ( ' – '*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
ブログ管理人紹介
著作権について
当ブログのすべての画像や攻略データの著作権は、運営元に帰属します。記事の削除依頼等ございましたら、お手数ですが、当サイトのお問い合わせからお願いします。著作者様からの申請であれば、速やかに対応いたします。
検索
カテゴリー
アーカイブ
新着記事
: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年9月発売の気になるゲームと雑感 – 今月のGame Passは狂ってる
2023年9月発売の気になるゲーム 意外と気になるゲームが少ない9月。しかし「S ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年8月発売の気になるゲームと雑感 – ついに「アーマード・コア」の新作が発売されるぞ!
2023年8月発売の気になるゲーム アーマード・コアとポテトが気になる8月! 2 ...: ゲームレビュー
【レビュー】深世海 Into the Depths – 音+水を徹底した水中サウンドが特徴の新感覚海中探険アドベンチャーアクションゲーム【感想】
作品紹介 地表が氷に覆われ、人々が海中で暮らすことを余儀なくされた世界。 ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年7月発売の気になるゲームと雑感 – 「スト6」が面白すぎて積みゲーが…
2023年7月発売の気になるゲーム 今月は珍しく気になるゲームが少ない。積みゲー ...: ゲーム雑記
【ゲーム雑記】2023年5月&6月発売の気になるゲームと雑感 – 15年ぶりぐらいに格ゲー復帰します!
2023年5月&6月発売の気になるゲーム 更新を放置していたので5月と6 ...タグ
最近のコメント
Twitter
Follow @amartan_103
Tweets by amartan_103
あまるの本棚
QR コード