【ゲーム雑記】以前に購入したBrookの「Wingman XB」は果たして現在も使用可能なのか確認してみた【2024/9/20にて確認】
遅延が少なくて好評なBrookの変換アダプタ「Wingman XB」ですが、HORIの「F ...
【ゲーム雑記】ドリフトしないゲーミングコントローラー「GAMESIR G7 SE 有線コントローラー Xbox One/Xbox Series X|S/PC用」の背面ボタンの設定方法
最近、背面ボタンを搭載したゲームパッドが増えてきました。 実は私…この背面ボタンというもの ...
【ゲーム雑記】Brookのコンバーター「Wingman XB」でXBOXのアケコン環境を安価に構築してみた
XBOX用のアケコンの入手が困難すぎる…。 来たるべき「ストリートファイター6」の発売 ...
【PC雑記】有線ゲーミングマウス「Razer Basilisk V2」を使ってみた感想
右クリックの調子が悪くなったのでマウスを新調しました。 ロジクール派だった私が人生で初めて ...
【コスパ最高!】Nintendo Switch用ドック(代替品)を購入して使ってみた感想
以前から悩まされていたスリープ後にUSB機器が認識しなくなる事象について対策を探していたと ...
[ゲーム雑記] Nintendo Switch Lite コーラルが抽選で当たったので2台目用として設定してみた。
欲しかったコーラル ( ' - '*) やっと当たった! 欲しかったコーラルが抽選で当たっ ...
[ゲーム雑記] リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Nintendo Switchのレバーを三和電子のJLF-TP-8YT-SK-Kに、ボタンをGamerFinger製に変更してみた。
対象機器と変更前の雑感 ■ リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Nin ...
[ゲーム雑記] 縦画面で遊べるアタッチメント「Flip Grip」で遊んでみた ( ‘ – ‘*)
「Flip Grip」紹介 Nintendo Switchの携帯モードを縦画面で遊ぶための ...
【ドックの故障?】スリープ復帰後にNintendo SwitchのUSB機器が認識しない時の対処方法
発生した事象 先日買った「Johnny Turbo's Arcade: Night Sla ...
