モンスターハンターライズ 攻略#1 – MHXX感覚で遊びたい人のためのオプション設定

2024年11月7日

アイキャッチ_20230122_MHR

「モンスターハンターライズ」のオプション設定は、「MHW」のプレイヤー向けに最適化されています。

そのため、「MHXX」のプレイヤー向けのオプション設定の情報を残しておきます。この設定内容はあくまで「MHXX」に近い感覚で「モンスターハンターライズ」を遊びたい人向けのオプション設定です。

「モンスターハンターライズ サンブレイク」で追加されたオプション設定は下記をご参照ください。

CONTROLSの設定変更

◆ 「LとRの入れ替え」をする

個人的には最重要設定項目と思っています。

デフォルトでは「Rボタン」でダッシュする設定となっていますが、めちゃくちゃ使いにくい。ぶっちゃけ鉄蟲糸技やショートカットのボタンなんて、どのボタンでもいいのです。「両方入れ替え」に設定変更して、「ZRボタン」でダッシュできるようにしましょう。

 LとRの入れ替え

※ この設定項目はNintendo Switch版の「MHXX」においても、ユーザーから要望の多かった設定項目です。「MHXX」ではver 1.2.0で実装されました。
(「更新データver 1.2.0」の詳細内容について@MHXX公式サイト)

◆ 操竜時の移動操作

デフォルトでは「Rボタン」となっています。こちらもダッシュに合わせて「ZRボタン」に変更しておきましょう。

◆ プレイヤーアクションの操作形態

デフォルト設定の「タイプ1」は、「MHW」のプレイヤー向けの操作形態です。「タイプ2」が「MHXX」以前のプレイヤー向けの操作形態です。

「モンスターハンターライズ」のアクションは「MHW」をベースにしている部分が多いため、特に拘りがなければ「タイプ1」で遊ぶのをオススメします。私は昔の「モンスターハンター」の感覚で遊びたいため、「タイプ2」を選択しています。各タイプの違いは下記。

■ タイプ1
剣士:Rでガードなどの特殊アクション
ガンナー:Lで照準、ZRで鉄蟲糸技など

■ タイプ2
剣士:ZRでガードなどの特殊アクション
ガンナー:ZRで照準、Lで鉄蟲糸技など

◆ 自動納刀の設定

「モンスターハンターライズ」では、抜刀状態で何も操作していないと4.5秒ぐらいで自動的に納刀します。私は勝手に納刀して欲しくないので「納刀しない」に設定変更しています。

◆ ショートカット操作設定

アイテム使用時において、「タイプ1」の場合は右スティックを離して決定します。「タイプ2」の場合は右スティックを押し込んで決定します。

「タイプ1」は「タイプ2」と比べて若干早くアイテムを使用できます。「タイプ2」はアイテム使用時の誤操作を防ぐことができます。私はデフォルトの「タイプ1」で遊んでいます。

GAME SETTINGの設定変更

◆ ターゲットへの矢印表示

ターゲットへの矢印表示を設定します。邪魔くさいので「表示しない」にします。「モンスターハンターシリーズ」を始めてプレイする方は最初は「表示する」で問題ありません。

 ターゲットへの矢印表示

※ Xbox版ではデフォルトで非表示となっていました

CAMERAの設定変更

◆ カメラ距離

カメラとプレイヤーの距離を設定します。一番遠い「100」に設定しておくと敵の攻撃が見えやすくなります。かなり違ってくるので必ず設定変更しましょう。

AUDIOの設定変更

◆ プレイヤーのボイス頻度

「80%の頻度」「50%の頻度」「20%の頻度」「OFF」から選択可能です。デフォルトは「100%の頻度」となっています。開発者の人には申し訳ないけど、80%ぐらいでちょうどいいです。

GYROSCOPEの設定変更(弓タイプ2)

◆ ジャイロ機能

プレイヤーアクションの操作形態で「タイプ2」を選択した場合において、弓の操作形態に問題が発生します(剣士は問題ありません)。「ZRボタン」で照準、「Xボタン」を溜めて離して射撃となるからです。

これでは右手の親指で右スティックを操作することができなくなります。

この問題を解決するにはジャイロを利用するしかありませんでした。

以下はタイプ2で遊んでいる私の設定内容です。

  • ジャイロ機能:ON
  • TVモードなどでの上下感度:70
  • TVモードなどでの左右感度:70
  • R上下操作:OFF(プロコンでは関係ない?)
  • 通常時のジャイロ操作:OFF
  • 照準時のジャイロ操作:OFF
  • ガンナー照準時のジャイロ操作:ON
  • 狩猟設備の照準時のジャイロ操作:ON

通常時のジャイロ操作はOFFにしないと大変なことになるので必ずOFFにしましょう。

ポイントはガンナー照準時のみ、ジャイロ操作を使用することです。この操作形態であれば慣れればほぼ支障なく遊べます。

◆ タイプ2弓の使用感について

「ZRボタン」で照準、「Xボタン」で弦を引き、絞って離して射撃します。

照準時のエイムは、ターゲットカメラ(ZLボタン)とジャイロで行います。スプラトゥーンで例えるとスティックで大まかなエイムを合わせて、細かいエイムはジャイロで調整といった感覚です。

入れ替え技は「剛射【絶】」「身躱し矢斬り」「飛翔にらみ撃ち」を選択します。「飛翔にらみ撃ち」の時もジャイロでエイムします。

 身躱し矢斬り

支障が出るとすれば、「Xボタン」で溜めながら照準状態で「身躱し矢斬り」をする精度がタイプ1に比べると落ちることですが、次の方法で精度を改善させることができます。

「身躱し矢斬り」は照準状態で「Bボタン」を押す必要がありますが、照準状態&溜めている時であれば「Yボタン」でも出すことができます。同様に照準状態&溜めている時に「飛翔にらみ撃ち」を出したい時は「Lボタン」で出すことができます。

※ 大事なボタン(Rボタン)を占領している「竜の一矢」という産廃技が無ければ、こんなに苦労はしないのですが…。

◆ ジャイロ機能の補正(Ver3.6.1で追加された設定項目)

ジャイロ機能の位置が補正される頻度を調整できるようになりました。
(更新データ Ver.3.6.1@MHRise公式サイト)

「タイプ1」と「タイプ2」が選択でき、「タイプ2」を選択すると標準より弱い補正がかかります。

非常にゆっくりとした動きや、細かい動作をしたい場合に設定します。ジャイロの感度を高く設定している人は「タイプ2」にしておきましょう。

更新履歴

  • 2024/11/05:再プレイに伴い、少しリライト
  • 2022/09/04:リライト&ジャイロ機能の補正について追記
  • 2021/04/19:少し修正&タイプ2の弓について追記、やっと納得できる操作形態になりました
  • 2021/03/24:体験版のオプション設定(細かい部分は製品版で実際に遊びながら調整していきます)
  • 2021/03/22:暫定公開
    弓の操作方法が完全に別ゲーになっていて絶望しました。なんとかして「ZRボタン」で溜めてRスティックで照準を動かしたい。難しいようならジャイロ機能の導入を検討。